※当サイトの記事は広告・プロモーションを含みます。

クレジットカードのキャッシング利用枠とは?利用方法について徹底解説

突然現金が必要になった場合にも、クレジットカードを利用してATMからお金が借りられるサービス「キャッシング機能」。

手元に現金がなくてもすぐに用意ができるという、非常に便利な機能です。

とはいえ、「キャッシング利用」とはつまり「借入」のこと。

返せる見込みのないお金を、無限大に借りられるような仕組みではありません。

クレジットカードのキャッシング利用には、「キャッシング利用枠」と呼ばれる制限がかけられています。

クレジットカード付帯のキャッシングで気軽にお金が借りられるって本当?
キャッシングサービスを使って借りたお金は、どうやって返すの?
キャッシングサービスって利用しても損はしないの?

このように疑問を抱えている人に向けて、この記事を書いています。

▼この記事でわかること
  • クレジットカードのキャッシング利用枠とは?
  • キャッシング利用枠の仕組み
  • キャッシング利用枠の利用方法
  • 利用したキャッシングの返済方法
  • 利息とは?計算方法

この記事では、クレジットカードのキャッシング利用枠について詳しくお伝えします。

お金借りる編集部

これからクレジットカードのキャッシング利用枠を利用したいと考えている方の参考になる記事になっています。

クレジットカードのキャッシング利用枠とは?ショッピング利用枠とは別物です

キャッシングとはつまり、「現金を借りられる」というサービスを総称した呼び方です。

カードローンなどのサービスを使うこともキャッシングではありますが、多くの場合に「クレジットカードに付帯したキャッシングサービス」をキャッシングと呼ばれています。

クレジットカードには、「ショッピング利用枠」と「キャッシング利用枠」の2種類が用意されています。

通常のクレジットカードに付帯しているのは「ショッピング利用枠」のみとなり、キャッシング利用はできません。

クレジットカードのショッピング利用枠とは?

通常であれば、クレジットカードを買い物時の決済に利用することが多いはずです。

キャッシュレスでの決済になるため、クレジットカードから現金を下ろすことはできません。

ショッピング時に利用できるクレジットカードを発行する際には、クレジットカード会社の審査を受けることになります。

クレジットカード会社による審査に通過し無事クレジットカードが発行されたということは、クレジットカード利用でショッピングができるように「ショッピング利用枠」が解放されたことを意味します。

クレジットカードのキャッシング利用枠とは?

一方で、ほとんどのクレジットカード会社がショッピング利用枠とは別で「キャッシング利用枠」を用意しています。

クレジットカードのキャッシング利用枠は、カードに登録されている銀行やATMから一定の金額を借りることができる制度のことです。利用枠限度額は、クレジットカード会社によって異なり、月々の返済額も設定されています。

キャッシングを利用するためには、ショッピング利用枠とは別にキャッシング利用枠の審査を受けて、通過しておく必要があります。

キャッシング利用枠が解放されると、ATMからクレジットカードを使って現金を引き出したり、銀行口座に振り込みをしてもらえるようになります。

クレジットカードのショッピング利用枠とキャッシング利用枠には上限がある

クレジットカードのショッピング利用枠とキャッシング利用枠には、それぞれ利用限度額が決められています。

支払いができると判断された額を上限として、クレジットカード会社に制限された金額以上の利用はできません。

また、ほとんどの場合キャッシング枠はショッピング枠の中に作られるため、キャッシング枠を利用できるようになった場合にも、クレジットカードの利用可能額自体は増えないことが多いです。

キャッシング利用枠は、クレジットカードを申し込む際、あるいはクレジットカード取得後にカード会社の審査を受けることで設定されます。

キャッシングの上限希望金額をもとにして、クレジットカード会社が審査をすることで決定されます。

審査に通れば、ショッピング利用枠とキャッシング利用枠ともに上限を上げることも可能です。

キャッシングの利用方法とは?2通りあります

キャッシングの利用方法は大きく分けて2通りです。

  1. 現金をおろす方法
  2. 口座振り込みをする方法

銀行等の提携金融機関のATMやコンビニのATMから現金をおろす方法の他に、口座に振り込みをする方法があります。

クレジットカード会社によって、キャッシングの利用方法が違うので確認をしましょう。

それぞれのキャッシング利用方法を説明します。

キャッシング利用方法①:現金をおろす方法

ATMから現金をおろして使いたい場合のキャッシング利用方法からお伝えします。

STEP
ステップ1:ATMの画面から「お引き出し」を選ぶ
STEP
ステップ2:クレジットカードを差し込む(最初にクレジットカードを差し込む場合もあります)
STEP
ステップ3:暗証番号を入れる
STEP
ステップ4:お借入を入力する
STEP
ステップ5:返済方法を選択する(「リボ払い」や「一回払い」などから選べない場合もあります)
STEP
ステップ6:1万円単位で借入したい金額を入力する
STEP
ステップ7:現金とクレジットカード、ご利用明細も忘れずに受け取る
お金借りる編集部

ATMから現金を受け取る方法は、通常銀行のカードを使ってATMからお金を引き出す場合とあまり変わりません。

キャッシング利用方法②:口座振り込みをする方法

クレジットカードによって、口座振り込みが可能な場合があります。

口座振り込みタイプのキャッシングは、お申し込み手続きが完了した後に登録口座へ直接お金が振り込まれます。

振り込み手数料に関しては自己負担の場合もあれば、無料のクレジットカード会社もあります。

電話やインターネットから申し込みが可能な場合が多く、気軽に利用を始めやすいです。

学生でもクレジットカード付帯キャッシングの利用は可能?

学生がキャッシングサービスを利用したいこともあると思います。

最近では学生を対象としたキャッシング機能付帯のクレジットカードも多いです。

ただし、キャッシング機能を付帯するためには、条件が定められていることがほとんどです。

  • 20歳以上であること
  • アルバイトなどによる定期的な収入があること

返済能力のある学生を対象に、キャッシングを行っています。

キャッシングの返済方法とは?

キャッシングの返済方法はクレジットカードにより様々ではありますが、基本的には下記の2種類が用意されていることが多いです。

  • 翌月1回払い
  • リボ払い

翌月1回払いの場合は、通常のショッピング枠利用時と同様、翌月の決まっている日程に一括で返済をすることになります。

一方でリボ払いの場合、毎月一定額を支払うことで返済します。

リボ(リボルビング)払いの仕組みとは?主に3タイプがあります

リボ払い(リボルビング払い)には複数のタイプが用意されています。

主に採用されているリボ払いのタイプは、下記の通りです。

  • 定額リボルビング方式
  • 残高スライド元利定率リボルビング方式
  • 定率リボルビング方式

それぞれの支払い方について、詳しくお伝えします。

✔️定額リボルビング方式とは?

定額方式は、あらかじめ毎月の返済額を決めて支払っていくのが「定額リボルビング方式」です。

定額方式は細かく分けると、「元利定額リボルビング方式」と「元金定額リボルビング方式」の2種類に分けられます。

・「元利定額リボルビング方式」とは?

元利定額方式は、毎月一定の支払額に、一定額の手数料と一緒に支払う方法です。

つまり、毎月支払い金額は均一になります。

しかし、利息分と元金返済分は変動します。

利用残高が少なくなるごとに、支払い金額の元金(支払い残高)が多くなる仕組みになっています。

・「元金定額リボルビング方式」とは?

毎月一定の支払い金額を、手数料とは別途で設定する方法です。

利息は借入残高に応じて変動し、所定の利息分を上乗せして払います。

月々の支払いは、固定の支払額と変動する利息分をあわせた金額となります。

✔️「残高スライド元利定率リボルビング方式」とは?

借入残高に応じて支払う金額が変わるのが、「残高スライド元利定率リボルビング方式」です。

例えば、借入残高が10万円以上の場合には1万円の支払い、10万円以上20万円以下のの場合は2万円の支払いが必要になるなど、段階的に支払い金額が変動します。

多くの場合にパーセンテージで変動することが多いです。(上記の金額はイメージ例です)

借入残高が少なくなるにつれて返済の負担が減り、楽に返済ができるようになります。

一方で、長期間返済を続ける予定の場合、自分で返済のコントロールがしにくくなるため、返済に無理が生じてしまう恐れもあります。

あらかじめ返済プランを計画しておかない場合、後悔してしまう可能性があります。

✔️「定率リボルビング方式」とは?

借入残高に対する一定の割合(定率)をかけて支払いをする方式が「定率リボルビング方式」です。

例えば、借入残高の10%を支払う、などの約束をあらかじめ決めておきます。

定率リボルビング方式にも「元利定率リボルビング方式」と「元金定率リボルビング方式」が存在し、返済額は利息+元金で計算をするか、元金だけで計算をするのかによって変動します。

毎月の支払額が少ないほど支払い回数(期間)が伸びてしまうため、手数料として払う金額が増えてしまいます。

借入残高の変動があるほど、支払い金額が大きく変化する可能性があるため、利用する場合には注意が必要です。

リボ払いと分割払いの違いとは?

リボ払いの内容を知り、「つまり分割払いと何が違うの?」と疑問に思った方もいると思います。

結論としては、リボ払いと分割払いは別物です。

大きな違いは、それぞれの手数料のかかり方にあります。

分割払いとは?毎回の支払いに手数料がかかります

分割払いは、支払い回数を自分で設定できます。

手数料は支払い回数や利用金額に応じて、選べる支払い回数は決められています。

リボ払いの場合には、利用残高に合計額に対する手数料がかかるのに対し、分割払いでは毎回の支払いに対して手数料がかかるという違いがあります。

リボ払いと分割払い、どっちがおトク?

リボ払いと分割払い、どちらの方がおトクかどうかは支払い額や回数によって異なるため、一概には言えません。

一般的には分割払いの方が安心であると言えますが、支払い回数によってはリボ払いの方がおトクになるケースもあります。

また、資金に余裕がないときにも一律の金額を返さなくてはいけない分割払いは現実的に厳しい、という場合もあると思います。

経済的に余裕のあるタイミングでリボ払いを完済する、などの使い方をすることで、より手数料の負担を軽くすることができると言えます。

キャッシングの利息や金利とは?

キャッシングサービスを利用する場合、必ず押さえておく必要があるのが「利息」や「金利」です。

クレジットカード付帯のキャッシングサービスに限らず、キャッシング等により借入をする場合には必ず「利息」をつけて返す必要があります。

利息とはつまり、利子のことです。
お金を借りた場合、借りた金額に感謝料を上乗せして返す必要があります。
この感謝量が利息となります。

金利とは、クレジットカードのキャッシング利用をした際に支払う利息の割合のことを意味します。

金利の割合が高いほど利息が高くなるため、上乗せをして返さなくてはいけない額が大きくなってしまいます。

金利を気にしないでキャッシングサービスを利用してしまった場合、想像以上に大きな金額が請求されてしまうことがあります。

このような事態から身を守るためにも事前に金利が低いプランを選ぶことが重要になります。

無闇に持っているクレジットカードのキャッシングを利用するのは控えましょう。

キャッシングの利息の計算方法とは?

キャッシング利用をする場合、あらかじめ利息を計算しておくと安心です。

返済が現実的であるかを改めて確認しておくことで、安心してキャッシングを利用できます。

計算方法としては下記の通りです。

キャッシング額×金利÷365日×返済に必要な日数=利息

例えば、10万円を金利13%でキャッシング利用し、31 日後に返済する場合の計算は以下の通りです。

100,000×0.13÷365×31=1,104

つまり、10万円をキャッシングした場合には、1,104円を上乗せして、101,104円を返済する必要があるということです。

利息を減らすために、金利が低いクレジットカードキャッシングを、可能な限り短期間で返済することを心がけましょう。

キャッシング枠とは?まとめ

キャッシング枠とはショッピング枠とは別の機能であり、クレジットカードから現金を引き出せるようになる借入サービスであることがわかって頂けたと思います。

キャッシング枠自体は審査を通過することで利用が可能になります。

ただし、しっかりと返済プランを立ててから利用するようにしましょう。

お金を借りるMAGAZINE
レビューの平均:  
 0 レビュー