※当サイトの記事は広告・プロモーションを含みます。

審査に落ちてお金が借りられない?融資を受ける人が知っておきたい総量規制について詳しく解説

消費者金融を利用するときは、「できるだけ多く借りたい」と思う人が多いのではないでしょうか。

利用する会社や目的、条件などによっては対象外になる場合がありますが、基本的に消費者金融では年収の3分の1を超えてお金を借りる事はできません。

クレジットカードのキャッシングなども含まれている為、他社と合わせて年収の3分の1以上お金を借りている場合は、新規でお金を借りられません。

この記事では「総量規制って初めて聞いた」という人にもわかりやすいように詳しく解説していきます。

総量規制とは何なのか?

総量規制を簡単にいうと、借りられるのは年収の3分の1までです。

例えば年収が450万円の場合は150万円までしかお金は借りられません。

これは消費者金融を利用した人が、返済が苦しくなり生活ができなくなるということを防ぐために決められました。

総量規制がなかったころは、「できるだけ利益を増やそう」と考える消費者金融がたくさんあったので返済に苦しむ人がたくさんいたんですね。

総量規制は借りすぎない、貸しすぎない法律

「返済に苦しむ人たちが増えないように」という思いから、総量規制ができたので無理のない返済が可能になりました。

ですが、限度額ギリギリまでお金を借りれるわけではありません。

消費者金融を利用する人によっては年収が安定している人がいれば、不安定な人もいるからです。

そこで、消費者金融を利用するためには、返済能力があるかどうか審査されます。

例えば、審査時に勤続年数2ヶ月程度で見込み年収が150万円の人でも、初回契約時では10万円しか借りられないことがあります。

「年収の450万円の3分の1借りたけど、もっとお金を借りたいから他を利用しよう」と考える人もいますよね。

ですが、これ以上借りてしまうと総量規制にひっかかってしまうので融資は受けられません。

総量規制は1社だけではなく受けている融資額が合算されるので注意が必要です。

例えば、◉社から90万円、◎社から60万円借りていると150万円になるのでこれ以上の融資は受けられません。

消費者金融の義務とは?

消費者金融は、利用者の情報を信用情報機関に登録する義務があります。

  • 信用情報機関から取得した情報を確認して返済能力を見極める
  • 利用者と契約した場合は、その情報を信用情報機関に登録する
  • 信用情報機関の利用や登録には、利用者の同意が必要
  • 利用者から取得した情報は、目的のみに利用する

長文の利用規約をしっかり呼んでいる人は少ないかもしれませんが、承諾しないとお金を借りられません。

信用情報が保管されているのは、CICとJICCです。

このどちらかか両方に情報が保管されます。

これによって消費者金融は融資が可能かどうか可能の場合はいくらまでかということを把握します。

信用情報の開示書には、借入金額や限度額、利用日や月々の返済額などが書かれています。

総量規制の対象外

例えば、レイクALSAやプロミス、アコムなどは対象になりますが、銀行や信用金庫、信用組合などは対象外になります。

総量規制の対象になるのは貸金業者のみなので、銀行は総量規制の対象にはなりません。

また、クレジットカードのショッピング枠も総量規制の対象外です。

クレジットカードにはショッピング枠とキャッシング枠があります。

ショッピング枠はクレジットカード会社が販売会社に代金を支払い、その代金を後日クレジットカードの所有者が後払いので対象外です。

同じクレジットカードでもキャッシング枠はクレジットカード会社から直接現金を借りるので対象外になってしまいます。

つまり、カードで支払った場合は対象外でカードから出金して現金で支払った場合は対象になります。

総量規制の例外とは?

不動産や自動車の購入、高額医療の支払いなどは、総量規制の例外になる場合があります。

利用者の利益を優先した場合は例外になるので、安心して家や車を買えますね。

特に、高額医療の支払いができるのは嬉しいですね。

  1. 借り換えが利用者の利益になる場合
  2. 借入残高を減小をさせていくための借り換え
  3. 消費者金融に必要と認められた医療費の場合
  4. 緊急に必要な場合と認めれた場合

この場合は10万円以下で、3ヶ月以内の返済が条件です。

  1. 配偶者貸付の場合
  2. 返済能力がある個人事業主の場合
  3. 新しい事業を始める個人事業主の場合
  4. 金融機関で融資を受けるまでの場合

この場合は、融資が確実という場合のみで、1か月以内の返済が条件です。

おまとめローンとは?

消費者金融にはおまとめローンや借り換えローンなどがあります。

総量規制で説明した①と②に当てはまるローンです。

  • 消費者金融をまとめることができ、管理がしやすくなる
  • 新規の借り入れができず返済のみになる
  • 金利が下がる

貸金業法に基づく借り換えなので、確実に好条件にしないと総量規制の例外とはならず、今よりも好条件の貸付条件に変更可能です。

消費者金融でも利益のある借り換えなら総量規制の対象外になります。

オススメなのは、プロミスやアコム、アイフルです。

おまとめローンは、中小消費者金融よりも有名なところの方が安心して利用できますよね。

法人経営者や個人事業主向けのビジネスローンも総量規制の対象外になります。

ビジネスローンは事業資金でも、生活費や娯楽に利用できるので対象外です。

まとめ

今回は総量規制について紹介しましたがいかがでしたでしょうか。

総量規制は預金の預入や為替機能のないノンバンクが対象なので銀行は総量規制の対象外です。

ですが、銀行カードローンは審査が厳しくなり即日融資ができなくなっています。

これは独自の総量規制を導入しているからですね。

融資を受けるときはまず、総量規制の対象になるのか対象外になるのかよく考えることが大切です。

「これ以上融資を受けられない」という人は、おまとめローンや借り換えローンを検討してみてはいかがでしょうか。