※当サイトの記事は広告・プロモーションを含みます。

「カードローン」の意味・使い方とは?「クレジットカード」との違いや仕組みを解説!

カードローンとは、銀行や消費者金融等が行う資金の貸付の事を指します。

個人が依頼する場合もあれば、会社として運転資金の工面の為に依頼を出す事も少なくありません。

カードローンとは?カードローンの意味・概要

ATMにカードをいれる

カードローンとはその名の通りカードを使った貸付であり、銀行であったり協同組織金融機関等と契約を結んだ上でカードを発行してもらう方式で、後は契約の範囲内にて、CD・ATMを通じて資金を借りる事が出来ます。

他にも、資金を借りるのは必ずしも金融機関が設置したCD・ATMである必要はなく、資金の借り先と提携している金融機関設置の機械からでも借りる事が出来るのもポイントです。

ちなみに、ネット環境の発展と共にカードを使わないでネットバンキングを利用しつつ、ローン口座から普通口座へお金を貸し付けるタイプのローンも昨今登場していますが、これはカードローンとは言わずネットローンやネットキャッシングと言います。

「資金を借りるという点」においては、どっちもローンには変わりありませんが、状況によってはカードローンよりもこっちの方が良いという結論になる事もあるのでそこはしっかり考えておかないといけません。

発行には審査が必要

当然ですがカードを金融機関で作ってもらう場合には審査が必須であり、この審査をクリアしないとカードは作れない事も押えておきたいポイントです。

カードローンのメリット

続いてカードローンのメリットについてですが、必ずしも全ての状況で当て嵌まるとは限りませんが、銀行で作ると貸金業者に依頼するよりも低い金利がである事がほとんどです。

メイン所の貸金業者の上限金利が18%であるのに対し、例えば銀行発行のカードであった場合は14,6%前後の水準ですので当然借りる方としては非常に助かる物があります。

他にも「カードローンで融資を行うのは、銀行であって貸金業者ではない」という事も大きいポイントです。

これは貸金業法における総量規制を適用されない事を意味しており、人によっては年収の2分の1~3分の1を超える様な大きな額の借り入れも審査をクリアさえすればお金を貸してもらえる可能性があります。

後は勤務先によっては「メインバンクの総合口座+カードローンの口座を保有する事」を求められる様な事もあり、この場合のカードローンの金利は低く設定されているケースが多い事も押えておきたいポイントです。

これ以外にも、金融機関の中にはカードローンを持っていると、ATM関連の時間外手数料が無料にしてもらえる等の特典がある事も珍しくありません。

カードローンの種類・仕組み

契約書に押印

カードローンと通常のローンの違いですが、カードローンの場合は金融機関が指定する保証会社が保証人の役目になる為、個人で保証人を準備する必要はありません。

ただし、保証人が必要が無い代わりに金融機関と保証会社による「貸付しても問題が無いか」という審査が行われ、これに引っかかってしまうと資金の工面はしてもらえないです。

ちなみにローンである以上返済の必要が当然あり、例えば何らかのトラブル等により返済に延滞や貸倒が発生してしまった場合には、まず保証会社が金融機関に代位弁済を実施し、保証会社が延滞者から延滞分を回収する取立てを行う事になります。

カードローンの性質上、あるいは年金受給者や専業主婦やフリーターに学生といった「定職についていない」と定義される人は、余程の預金額がある等の例外を除いて申し込む事は出来ないという事もポイントです。(※仮に申し込んだとしても、確実な収入が無いと見なされて審査でアウトになってしまうと解釈すると齟齬がありません。)

ただし、昨今従来型の金融機関が発行するカードでは無くて、貸金業者が発行するカードによるローンも出て来ており、こっちの場合は通常の銀行機関等の審査よりも条件はずっと緩和されている様子があります。

返済方法

返済方法に関しては、大概の場合は「リボルビング払い」こと「リボ払い」(※「フレックス払い」と呼ばれる事も)方式で、残高が0になるまで毎月の約定返済日に講座自動振替で返済していく事が多いと考えて下さい。

ちなみに、資金に余裕があるならば、ATMで直接カードローン口座に振り込んだり、リモートバンキングで自身の普通口座から振替してしまうというのも1つの選択肢と言えます。

他にも、銀行によってはカードローン専用のカードを発行する所もあれば、キャッシュカードと兼用になっているケースがある事もポイントです。(※ちなみに、ローン専用のカードが出ているケースだと、当該金融機関に普通口座を持っていない場合でも使用出来る事が少なくありません。)

カードローンの種類

そして、最後にカードローンの種類に関してですが個人向けの場合は「担保が不要な無担保型」と「不動産や有価証券等を担保とする有担保型」の2種類に大別されます。

此処で借りた資金の用途は基本的に自由ですが、事業資金として転用は出来ない事になっており、事業の方で使いたい場合は個人事業者向けのカードローンを別口で設定している金融機関でお願いした方が堅実です。

カードローンとクレジットカードの違い

ATMキャッシュコーナー

カードローンと混同しやすいローンシステムに、クレジットカードがありますが、両者には明確な違いがあります。

まず、カードローンの場合は発行先が銀行や消費者金融であり、後者のクレジットカードの方はクレジットカード会社や信託会社が運営しています。

利用目的の方にも違いがあり、現金融資の点は両方とも共通ですが、クレジットカードの方はメイン機能は個人の買物であり、キャッシング機能はサブ機能です。

分かり難い場合は、「カードローンは一定以上の金額の資金が必要な時に使う物で、クレジットカードの方は物によってはキャッシング機能が付いている事もある」という事で覚えておくのも1つと言えます。

昨今電子決済が随分普及して来ましたが、人によっては財布の中に現金の代わりにクレジットカードのみ入れている人等も決して珍しくありません。

貸付枠

続いて貸付枠に関してですが、銀行カードローンの場合は貸金業法の総量規制の対象外になっている事もあって、審査次第では相当に大きい貸付枠を得る事も可能となっています。

対してクレジットカードの方では、全てのケースではありませんが総量規制の対象となっていますので比較的小さい枠になる事が多いです。

加えて、キャッシング枠の付帯が無いクレジットカードの場合は、キャッシング機能その物が使えません。

後はクレジットカードの場合、100万円までのキャッシングを使う場合の金利がカードローンよりも数%程高い事も押えておきたいポイントと言えます。

ちなみに以前は銀行で融資を断られた人が、クレジットカード会社であったり消費者金融に駆け込む事が一般的でした。

ですが、改正貸金業法が成立してから以前の駆け込み先に規制が掛かる様になると、総量規制を受けない銀行カードローンに向かうという構図が発生する事となり、結果として多重債務者や自己破産を多く出してしまっているという現実もあります。

一応、現在はそれぞれの銀行や金融機関にて、年収の2分の1~3分の1までという自主規制等を設ける様にしていますが、1社のみの利用であったとしてもカードローンの場合は借入額次第で返済が苦しくなってしまう事も少なくありません。

勿論、審査に通らなければ使えないという制約等も付いてはいますが、クレジットカード等と違い、残高が無い場合はストップが掛かるという様な部分が緩いという事は常に意識しておく必要があります。

金融機関にとってカードローンは大きい収益に繋がる上に、リスクが無いという事で前面に大きく出したい商品でもありますので、その辺の事も含めるならば利用前には自身でしっかりした利用プランを立てておく事がとても重要です。

カードローンを利用する時の注意点

カードローンで支払う

注意点としては、カードローンは借金である事をハッキリ認識しておく事がとても重要です。

大きい貸付枠を融通してもらえる可能性がある代わりに、一歩間違えると多重債務や自己破産に繋がるリスクがある事はしっかり自覚しておかないといけません。

銀行等の金融機関の立場に立ってみると仮に借り入れした人物が支払いを滞らせたとしても保証会社から弁済してもらえるという点でリスクが無いという事もありますので、「利用計画が曖昧だった場合に負うデメリット面」に関しては、金融機関からの説明だけではなくて自身でもしっかり調べておいた方が良いという事も注意点と言えます。(※説明を受けて気軽な印象を持ったにしても、実際は相当慎重に使う位で丁度良い品物と考えておくと齟齬が無いです。)

他にも、カードローンが変動金利制を採用していた場合は、定期的に金利を見直す必要がありますので展開によってかなり高い金利になってしまうリスクがある事も把握しておいた方が良い部分になります。

勿論、逆に金利が下がってくれる可能性も否定出来ませんが、例えばリモートバンキング上でカードローンの明細が確認出来ない方式の事もあったりします。

その場合、現状は郵送されてくる明細書のみでしか確認出来ませんので、展開によっては現状どういうお金の動きが起きているかに気付くのが遅れてしまう様な事も十分出てきます。

こういった点を勘案するのであれば、カードローン利用時には多少手間に感じる事があっても、必ず定期的なチェック癖をつける事を強くお勧めします。

他にも、貸金業者の場合は1日程度の遅延であるならば遅延損害金を支払えば見逃す事もありますがカードローンの場合はそういった例外は一切ありません。

1日でも遅れた場合は、新規貸し出しを中止しつつ、債権回収に動き出すのが一般的ですので、返済日には時間的且つ金銭的余裕をしっかり持っておく事が何よりも重要です。

これ以外の点では、有担保型の場合は無担保型よりも良い条件で使える事が多いですが、やはり延滞が出てしまうと抵当で債権回収されてしまうリスクがある事も、しっかり確認しておきたいポイントになります。

不正利用について

最後に犯罪等に巻き込まれて、カードが不正利用されてしまった場合はクレジットカードの時と同じで補償規定の適用可否をしっかり見ないといけません。

同じく暗証番号関連や、何処かに落としてしまうとか失くしてしまうといった部分の管理も、相当な注意が必要になります。

まとめ

まとめ

カードローン

カードローンは銀行や消費者金融が発行するカードによる、貸金システムの事を言います。

利用するにはまず当該金融機関や保証会社による審査をクリアする必要があり、此処でNGになれば当然使えません。

以前は、定職についていない人はカードローンの申し込みは一部の例外を除き、出来ない物でしたが昨今一部の金融関係にて条件が緩和されている事も押えておきたいポイントです。

銀行カードローンであれば貸金業法の総量規制を受けない大きい特徴もありますので、審査に通りさえすれば年収の3分の1お以上のお金を借りる事ができます。

消費者金融やクレジットカードの上限金利は18%程度であるのに対して、銀行カードローンの場合は14.6%前後でセーブされています。

個人向けのカードローンの場合は無担保型と有担保型があり、より条件が良い融資を受けられるのは有担保型の事が多いのもポイントです。

クレジットカード

カードローンと混同しやすい物としては、クレジットカードが筆頭に出て来ますが、発行先は消費者金融や金融機関ではなくクレジットカード会社や信託会社である事です。

基本的に個人の買物を前提に設計されている物であって、カードローンのようにお金を借りる機能はサブ扱いの事が多く、物によっては最初から付いていない事も珍しくありません。

(※逆に、カードローンの場合は買物には対応しておらず、「使えない」というわけではないのですが、使って買い物をしたい場合には1度それを使って現金を下ろす必要があります。つまりカード会計の様な事は出来ないという事です。)

注意点

使用上の注意点としては、貸金業法の規制を受けない関係もあってしっかりした返済計画を立てていない場合は、多重債務や自己破産のリスクと紙一重である事がまず挙がります。

借入者が仮に返済に失敗したとしても保証会社が弁済して回収を引き受けますのでリスクはほとんどありません。基本的にカードローン商品はリスクが少ないですので推している商品となります。

その事を勘案するのであれば、金融機関からの説明以外に自身でも、具体的にどういったリスクがあるのかといった事はしっかり調べておいた方が堅実です。

他にも金利が変動金利制を採用している場合は、展開次第でより大きい金額を払う羽目になったりもします。

カードローンの場合は、無担保型でも有担保型でも1日でも遅れた場合は、即新規貸付を停止しつつ債権回収フェイズに移行する事も知っておかないといけません。

その辺りに引っかからない為に、返済日に備えた資金と時間的余裕はしっかり確保する事が最重要です。