借金が増えて返済が難しくなっても、恥ずかしいなどの理由で1人でなんとかしようと考える方も多くいます。
しかし1人で考えていても、問題は解決しないので状況に応じて誰かに相談することも大切です。
相談することが大切といわれても、話を聞いてもらうだけでお金がかかるというイメージを持つ方もいるかもしれません。
しかし実際には、無料で利用できる相談先も存在しています。
借金の悩みを無料相談できる公的機関
実際にどのような相談先があるのか把握して、問題解決につなげられるようにしましょう。
そもそもお金に関する問題を相談することには、どのようなメリットが存在しているのでしょうか。
そのメリットの1つとしてあげられるのが、精神的な負担を減らせるという点です。
借金の問題は、家族や親しい知人でも相談はしにくいものです。
誰にも話せずに1人で抱え込んでいるうちに、利子が膨らんで返済が困難になるという方もいます。
その誰にも言えない悩みを相談するだけ、精神的な負担を減らすことにつながります。
状況によっては、過払い金の返済などで残りの返済額が減る可能性もあります。
返済計画の立て方や返済方法の見直しを専門家にしてもらうことで、返済の負担が減るため経済的の負担も減らせるかもしれません。
その事も踏まえて無料相談先を一挙紹介したいと思います。
国民生活センター

実際に借金の問題を相談できる公的機関の1つに、国民生活センターがあげられます。
そして公的機関であるため、無料で相談できるというのも頼りにしやすい理由の1つです。
状況に応じたアドバイスがもらえるだけではなく、専門的な機関を紹介してもらえるケースも見られます。
国民生活センターお昼の消費生活相談
相談受付時間 |
---|
相談受付時間平日 11時~13時(年末年始、土曜日曜祝日を除く) |
※土曜日曜祝日にも相談を受けられる窓口があります |
法テラス

国が運営している法的トラブルのための総合案内所の役割を担っているのが、法テラスになります。
法テラスでは借金だけではなく、離婚や相続などの法的トラブルなどに幅広く対応しています。
法的トラブルの問題解決につながる法制度や手続きの紹介が行われます。
無料で相談できるだけではなく、法の立場から具体的な解決へとつなげられる可能性がある相談先です。
法テラス・サポートダイヤル
相談受付時間 |
---|
平日9時から21時:利用料:0円 通話料:固定電話からは全国一律3分8.5円(税別) |
土曜日9時から17時(日曜日・祝日は除く) |
市町村の役所

まずは身近なところで相談したいという方は、市町村の役所に窓口がないか調べてみましょう。
市役所の中には、多重債務の相談窓口を用意しているところもあります。
市役所のホームページなどで情報を確認して、利用できるか調べることが可能です。
事前予約が必要なこともあるので、事前に情報収集をしたうえで利用することを忘れないようにしましょう。
金融庁

さらに金融庁にも、多重債務に関する相談窓口が設置されています。
無料での相談が可能になっているので、相談先の候補の1つとして考えていくことが可能です。
協会・団体

このほかにも日本貸金業協会・日本クレジットカウンセリング協会・全国銀行協会など、無料で多重債務などの相談ができる窓口はいくつも存在しています。
法律事務所

また弁護士や司法書士に直接相談へ行くという選択肢も存在しています。
法律的なアクションが必要だと考えている場合には、最初から弁護士や司法書士に相談へ行くのも1つの手です。
1つ注意が必要になるのが、相談は無料でも具体的なアクションにはお金がかかるという点です。
着手金や成果報酬でどのくらいの金額がかかるのか把握したうえで、どのような行動をするべきか考えていくようにしましょう。
まとめ
このように借金問題で困ったとき、頼りになる無料の相談先にはさまざまな候補が存在しています。
直接行って話をするだけではなく、電話やメールなどさまざまな形で相談することも可能です。直接会って話すのに抵抗がある方は、メールを利用した方法を選ぶのも1つの手です。
自分が利用しやすいところを探して、話だけでも聞いてもらいましょう。
話を聞いてもらうだけで精神的な負担を減らせるからこそ、1人で悩まずに無料の公的機関を積極的に利用することが大切です。 1つ注意が必要になるのが、相談先に応じて対応している時間が異なるという点です。
平日の日中のみの対応の窓口もあれば、土日にも対応してもらえることもあります。話を聞いてもらう前に、対応時間を確認してから行動しましょう。
対面式の場合には、事前予約が必要なケースも見られます。事前に予約が必要かという点も確認するうえでも、まずは相談したいところのホームページをチェックして情報を集めるところから始めましょう。
関連記事
-
借金が戻ってくる過払い金の仕組みを解説!請求するデメリットはある?返還する方法
-
個人再生なら資産を奪われない?申請の流れや費用・期間を解説!メリットや失敗しないコツとは
-
借金の減額シュミレーション!その借金もしかしたら減らせるかも
-
借金を免除する為の債務整理の相場を徹底比較!弁護士費用は払えなくても大丈夫
-
任意整理におすすめの弁護士・司法書士事務所ランキング!
-
【自己破産で借金が0】自宅や車どうなる?弁護士費用や会社や家族への影響まで解説
-
【借金の減らし方】借金減額診断の仕組みと特徴を解説
-
アース司法書士事務所の評判とメリット・デメリット
-
債務整理を使って借金を減額する方法を解説
-
任意整理とは?借金減額の仕組みやデメリットをわかりやすく解説