今後転職したいとお考えの方は、どの転職サイトを利用するか検討していることでしょう。
しかし、同じようなサイトがいくつもあるため、どれが自分に最適なのか迷ってしまいます。
ですが、実はサイトごとにさまざまな特徴があるため、それらを把握することで自分に合ったサイトを見つけやすくなります。
そこでここでは、多数ある転職サイトの中でおすすめランキングを紹介します。
今後利用する際の参考としてご覧ください。
おすすめな転職サイト人気ランキング
リクナビネクスト

早速1つ目のサイト『リクナビネクスト』です。
リクナビネクストは誰でも使いやすい大手のサイトであり、知名度も高いです。
求人数は随時変動するものの、基本的には44,000件以上が常に掲載されています。
また、掲載されている企業は、いずれも優良企業ばかりが揃っています。
これは、リクナビネクストが設けた独自の基準を満たしている企業しか掲載できないようにしていることが理由です。
労働基準法などきちんと労働環境が整った起床で働きたいと考えている方でも安心できるでしょう。
リクナビネクストは便利な機能満載

加えて、リクナビネクストには「レジュメ公開ブロック機能」が備わっている点も特徴です。
この機能を利用することで、自分が今勤めている会社に転職活動をしていることが分かりません。
隠れて活動をしたい方には特におすすめの機能です。
そのほかにも、リクナビネクストには転職を行う上で便利な機能が多数用意されています。
何度も書き直す必要がないため、とても便利な機能です。
そして、これらの豊富な機能を揃えたリクナビネクストは無料で利用できるため、初めての人でも登録しやすく使いやすいのが特徴です。
\ 転職なら社会人のための転職サイト /
doda

続いて2つ目のサイトですが、『doda』が挙げられます。
dodaはパーソナルキャリアによって運営されているサイトで、掲載されている求人数は10万件を超えます。
IT系・金融・サービスなどの求人が特に多く、20代~30代の人が中心に利用しています。
また、dodaは転職サイトとしてのWEB上のサービスのみならず、無料で利用できるエージェントサービスがあるのが特徴です。
面接の際の疑問や不安、履歴書の書き方について教えてもらえる便利なサービスですので、幅広く転職活動に備えたい方にはぴったりです。
それ以外にも、dodaには「転職フェア」が用意されています。
これは、いわゆる「合同説明会」であり、転職希望者対象に行われるイベントです。
転職希望の方は、このイベントに参加することで採用担当者と直に顔を合わせることができるため、相手企業の雰囲気や様子をつかみやすい点がメリットです。
このようにdodaは、エージェントからのサポートが充実している他、転職フェアによって効率よく転職を進めることができます。
\ 転職者満足度No.1 /
FROM40

最後3つ目は、『FROM40』です。
前述した転職サイトがいずれも40代以下向けであったのに対し、FROM40は40代以上向けのサイトです。
40代以上を対象としていながら「未経験可能」の求人もあるため、過去の経歴や年齢を気にせずに活動することができます。
転職・キャリアなど仕事に関わるさまざまな悩みを相談できますので、初めて転職する人や悩みを抱える人でも安心して利用できるでしょう。
まとめ
以上が、最もおすすめできる転職サイト3選です。
サイトごとにそれぞれ違った特徴があるため、それらを把握して自分に合ったものを利用するのがおすすめです。もちろん、登録するサイトは1つだけである必要はありません。
サイトごとに異なる求人や、限定の求人を掲載していることも多いため、同時に複数のサイトを利用するのが良いでしょう。
幅広い企業をカバーできるため、自分に合ったものが見つかる確率が高まります。
その他にも、特定の職種に転職したい場合や、特定の地域で就職したい場合など、明確な条件が決まっている場合は、それらの条件に該当する求人を多く扱うサイトを利用する方法もあります。
効率よく求人を探して、自分にピッタリの企業を見つけましょう。